よくある質問
タグ一覧
>最終更新日時:
どんなゲーム?
妖怪ウォッチに出てくるいろいろな妖怪がかわいいぷにとして出てくるので、妖怪ウォッチが好きな人には特におすすめ。
まずはやるべきことは?
序盤で手に入るジバニャン、ノガッパ、ざしきわらしはレベルを上げれば長い間役に立ってくれるはず。
こだわりが無ければ常にパーティーに入れて、レベルを上げていきましょう。
リセマラとかやったほうがいい?
もしやるなら、ヒカリオロチ、オロチ、ジバニャンS、ジバニャンA、ナマハゲ、ガチニャン、風魔猿などが当たりといえるでしょう。
課金しないとまともに遊べないゲーム?
課金することでほかでは入手できないサファイニャンやツチノコパンダなどのぷにが手に入りますが、強力なぷにというわけではなくコレクション目的でなければ特に必要になることもないでしょう。
それでもYマネーが必要というときには、課金してもいいかもしれません。
ちょびリッチやげん玉でiTunesギフトコードやVプリカを無料で手に入れられるのでそれを使う手も。
チュートリアルが終わったらどうしたらいい?
・Yマネーはレベル上限を上げることを優先して
・メンバーを固定して集中してレベルアップを
この3つを頭に入れておくと、スムーズに進められるでしょう。
つまりはじめたら裏ルートも進めていくと良いでしょう。
妖怪ぷに集めやYマネー稼ぎはある程度妖怪ぷにがレベル50程度まで育ってからの方が効率も良くなるはずです。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない